Archive for 12月, 2011
今年も残すところあと2日になりました。たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
グリーンストアは2013年で創業60年になります。子供のときからおじいちゃん、おばあちゃんと
きてましたといってくださるお客様もたくさんいます。本当にありがたいことです。
「グリーンストア60」に向けて来年もスタッフ一同頑張ります!!
年末ということで、ファミリーでのご来店も多く、セール中のネオンテトラやコリドラスステルバ
イなどがよく売れています☆ 特に国産グッピードイツイエローは残りわずか・・・
なんといっても大掃除に役立つヤマトヌマエビ、石巻貝、オトシンクルスはこの時期大人気!!!
生体は値段だけでなく、ベストな状態で売れるように努めています。
30日、 31日は営業(31日は午後6時まで)新年は4日から営業いたします。
お客様が、水槽の中の宝石のような魚たちやきれいな水草をながめ、ゆっくり幸せな気分になって
くれたらいいなあと願っています。
ネットで何でも手に入る時代にわざわざお店に足を運んでくださるお客様には本当に感謝の気持ち
でいっぱいです。
来年もグリーンストアをどうぞよろしくお願いいたします。
みなさん ルマチップをご存知ですか?
100円のお買い物で1枚のシールがもらえて、台紙に貼ります。台紙を複数集めると、
ディズニーランドのチケットや映画鑑賞券などと交換ができます。もちろんグリーンストアで
お買い物券として使っていただくことがいちばんうれしいです☆
今、ルマチップ2倍セールをやっていているので、みなさんぜひご利用ください!!!
小さなお子さんやお年寄りに「シール」を貼ってもらうことは、指先の運動になり脳にとても良いですよ☆ 子供にはこつこつためる大切さを教えるチャンスでもあります。
入間市内の色々なお店で使えるので
地域振興のためにもぜひ地元の商店街でご利用ください。
入間市で生まれ育った(途中7年は鎌倉で過ごしましたが・・・)私がオススメするルマチップ加盟店
オススメランキングベスト3は・・・
3位 田島米店 と 西木屋米店 (美味しいお米を食べたい方に!!!)
2位 木下肉屋
1位 もちろん グリーンストア
特に木下肉屋のローストチキンは本当に美味しいですよ☆クリスマスにぜひ予約して食べてみてください!!! 私は子供の頃からこのチキンが大好きでした(笑)
という訳で、ルマチップはただいま2倍セール☆☆
今日はビーシュリンプを初めて飼ってみたいという若い男性が来店してくださり、
水槽セットやシュリンプ用のソイル、えさ、 そして水草(侘び草)などを購入してくださいました。
これまでにメダカしか飼ったことが無いということだったので、セットの仕方から飼育方法など詳しく
説明しました。家に帰って上手くセットできたかな~? 心配してます(笑)
元気なビーシュリンプだから大丈夫でしょ!
ビーシュリンプ水槽に入れて欲しいのが「侘び草」です
「安心安全」水草=侘び草はエビ水槽には欠かせません!!!
女性にも男性にも人気があるエビ飼育☆ 興味はあるけど難しいのでは?
と思っている方、ぜひグリーンストアに足を運んでくださいね☆
あ!今日はある女性のお客様からうれしいお言葉をいただきました。
「飼っていたフグが全滅して、グリーンで新たに購入したらとても元気にしています!」
こちらこそ 「ありがとうございます」
うちで買っていただいた魚たちが元気でいることは何よりうれしいことです。
また明日から安いだけじゃなく、元気な魚たちをお嫁に出すためにスタッフ一同がんばります☆
昨日、「ミドリフグが死にそうなんです・・・どうしたらいいですか?!」
と若い女性の声でお店に電話がありました。
話を聞くとホームセンターでミドリフグとセット水槽を購入したと言うことでした。
ミドリフグは汽水にして飼う事や温度のことなどを詳しく説明しました。
水槽セットを購入した時に飼育方法は聞かなかったのかな?と思いつつなんとかミドリフグ
を生かしてあげたいと必死に説明をしました。ミドリフグどうなったかなあ?心配です。
最近ではゲームセンターなどで景品としてベタやミドリフグをゲットできてしまうらしく
飼育方法を良く知らずに飼い始める方がとても多いような気がします。
どうか「○○が死にそうなんです・・・」となる前に、専門店でしっかりと飼育方法を
聞いて必要なものを揃え、責任と愛情を持って育てましょう☆
初心者の方にオススメ!!!こんな素敵な水槽はいかがですか?☆
NEW テトラ ハーフムーンミニ 前面が丸くなっていてとてもオシャレなデザインです!
もちろん飼育方法などは知識豊富なスッタフが丁寧にお伝えします。