イベント
10月の27日(土)及び28日(日)の両日は入間万燈まつりが開催されます。それに伴いまして当店周辺も交通規制となります。自動車・バイク・自転車党の車両が通行止めになります。お気を付けください。規制時間27日(土)午後12時より午後9時、28日(日)午前9時より午後5時45分まで
来る10月28日(土)、29日(日)の両日は入間万燈祭が開催されます。当店も祭の会場となります。
つきましては車両通行止めとなりますのでご注意してください。
28日(土)正午より午後9時まで、29日(日)午前9時より午後6時まで。
12月23日は水曜日ですが、祝日のため営業いたします。皆様のご来店お待ちしております。翌24日
木曜日を振り替え定休とさせていただきます。その後は31日まで無休で営業いたします。
12月19日土曜日~27日日曜日まで年末セールを行います。
○テトラ32㎝熱帯魚水槽セット 1,980円
○キョーリン カメプロス70g ㋱550円の品 → 298円
○コトブキ60㎝上部フィルター ㋱4,428円の品→ 2,480円
○水作プロホースM ㋱1,620円の品 →998円
○深見ランチュウ 通常2,500円 → 1,800円
などなど。数に限りがありますのでお早めに!
来る10月24日(土)、25日(日)の両日は万燈まつりが開催されます。これに伴いまして当店前も交通規制となり
車両での通行ができなくなります。ご注意ください。
通規制の時間 24日(土)正午より午後9時まで
25日(日)午前9時より午後5時45分まで
詳しくは 入間万燈まつり公式ホームページ http://www.iruma-mandoumatsuri.com/
日本観賞魚振興事業協同組合代表理事会長で叔父の吉田信行氏が古希を迎えられ、今日は古希を祝う会に
行ってきました。
日本動物薬品㈱が発売した金魚文化史というDVDをいただいてきました。
金魚のことが楽しく、詳しくわかるものでした。興味のある方はお店にお問い合わせください\(^^)/
金魚春秋(文化)という本も出版され、その本の冒頭にあった著書の言葉の中に次のような文がありました。
《平和のシンボル、癒しの金魚、子供たちへの情操教育になる金魚を、この「金魚春秋文化史」を通じて
身近に感じて頂ければ幸甚です》
金魚すくいをしたがる子どもに「金魚はすぐ死んじゃうからダメよ!!」なんていう親御さんにぜひ
聞いていただきたい言葉です。
グリーンストアは創業60年、 長年地域密着型のお店としてここ入間で金魚屋さんを続けています。
金魚が1人でも多くの人の心を豊かにしてくれますように・・・ と3代目も思うのです(^O^)