器具
今日は雛祭りでしたね。 お客様の娘さんがレジのところで「明かりを点けましょぼんぼりに~♪」と歌を披露してくれました。とても可愛い女の子です。いつもありがとう。
さて、今日は商品のご案内です。
色々なメーカーが色々な器具を作り
問屋などに売り込み、各お店はセール品などを買い込んでお客様に安価で提供します。
もちろん「良いものを安く」が一番なのですが、必ずしもそうでない商品が
激安価格で売られていることもあるように思われます。
観賞魚店を60年営んできたグリーンストアとしては、業界やお客様の声をなるべく多くの人に
正直にお伝えして、お客様のアクアリウムライフのお役に立てればと思っています。
ネットで調べれば何でも分かる時代ですが、その莫大な情報によって混乱しているお客様が
たくさんいらっしゃることも事実です。何(誰)を信じたらよいのやら??
多くの人が良いと認める商品・・・その生の声が聞けるのは
やはりお店なんですよね。
そこで今回は 使いやすいと評判の
シリコン製スポイトをご紹介します。
ブラインシュリンプをあげる時、水槽の底のごみを取るときなど1つ持ってるととても便利な
スポイト。このスポイトはシリコン製で何度使ってもプッシュする部分の弾力が維持される優れもの。
グリーンストアで人気商品の一つです!!!
通常630円で販売していますが、スポイトのブログ見たよ~とレジで声をかけて下さったお客様には
なんと500円で販売いたします☆(限定20個)
どうぞお試しあれ☆
昨日、「ミドリフグが死にそうなんです・・・どうしたらいいですか?!」
と若い女性の声でお店に電話がありました。
話を聞くとホームセンターでミドリフグとセット水槽を購入したと言うことでした。
ミドリフグは汽水にして飼う事や温度のことなどを詳しく説明しました。
水槽セットを購入した時に飼育方法は聞かなかったのかな?と思いつつなんとかミドリフグ
を生かしてあげたいと必死に説明をしました。ミドリフグどうなったかなあ?心配です。
最近ではゲームセンターなどで景品としてベタやミドリフグをゲットできてしまうらしく
飼育方法を良く知らずに飼い始める方がとても多いような気がします。
どうか「○○が死にそうなんです・・・」となる前に、専門店でしっかりと飼育方法を
聞いて必要なものを揃え、責任と愛情を持って育てましょう☆
初心者の方にオススメ!!!こんな素敵な水槽はいかがですか?☆
NEW テトラ ハーフムーンミニ 前面が丸くなっていてとてもオシャレなデザインです!
もちろん飼育方法などは知識豊富なスッタフが丁寧にお伝えします。
観賞魚用品メーカーのGEX社のオートヒーターが発煙・発火事故が起きたために
回収、無償交換となります。
対象機種はコンパクトスリムヒーターの製造年2004年から2006年のもの。
またはICオートヒータートラスティーの2007年から2009年のものです。
いづれも65,100,150,200,300Wの種類があります。
至急ご確認いただきまして該当していましたら直接GEX社までお電話してください。
ジェックス(株) オートヒーター無償交換受付センター
フリーダイヤル:0120-746-004
ホームページはこちら